2020年07月22日
<指原莉乃が放った「メディアが持ち上げすぎ」発言のヤバさ>
1: Egg ★ 2020/07/18(土) 14:33:32 ID:0ingJJ0p9.net
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200717-00018417-jprime-000-4-view.jpg
「ヤバい女になりたくない」そうおっしゃるあなた。ライターの仁科友里さんによれば、すべてのオンナはヤバいもの。問題は「よいヤバさ」か「悪いヤバさ」か。この連載では、仁科さんがさまざまなタイプの「ヤバい女=ヤバ女(ヤバジョ)」を分析していきます。
第43回 木下優樹菜
7月6日、木下優樹菜サンがいきなり引退を発表しました。昨年のタピオカ騒動(実姉がアルバイトをするタピオカ店の店主に恫喝メッセージを送った)がもとで休業していた優樹菜サンですが、7月1日に活動再開を発表しています。
たった数日後の電撃的な引退発表に「いったい何があったんだ」と世間はザワザワしていますが、2020年7月23日号『女性セブン』は《木下優樹菜、引退の裏に妻子ある2人の男性との同時不倫か》と報じています。同誌によると、男性との関係を知った事務所が、もう面倒を見切れないと優樹菜サンに愛想をつかしたと書かれています。
優樹菜サンと言えば、仲良し夫婦、ママタレとして高い人気を誇ってきました。たとえば、明治安田生命が毎年調査している「理想の有名人夫婦ランキング」。2018年の調査では、優樹菜サンとフジモンこと藤本敏史夫妻は総合ランキングにこそ入らないものの、20代から多くの支持を集めていたと発表されていました。
そんな「理想の夫婦」は昨年末に離婚を発表しています。しかし、今は離婚をしたからといって、タレントとしての価値が落ちるという時代でもないでしょう。けれど、ママタレとして支持されてきた優樹菜サンが不倫、しかも相手が複数の男性とはさすがにヤバい、ヤバすぎる。事務所が匙(さじ)を投げてもしょうがないと思うのです。
目に余っていたフジモンへのブサイクいじり
優樹菜サンが本当に不倫をしたかどうかはわかりませんが、私は謎がとけたような気持ちになったのでした。今から約1年前、本連載28回で優樹菜サンを取り上げたのですが、そのころの彼女について、どうも気になっていたのがフジモンへの執拗な「ブサイクいじり」だったからです。
たとえば、2019年6月12日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演した優樹菜サンはフジモンからの着信時に俳優・斎藤工の写真が出るように設定していることを明かし、その理由を「毎日ブサイクと一緒にいるから。電話かかってきたときぐらいは、一瞬でも、自分の旦那さんは斎藤工だって現実逃避したかったから」と説明しています。どんな男性が好みかを聞かれた彼女は「もう、フジモンじゃなければ大丈夫」とも答えていました。
優樹菜サンはイケメン好きで、自身のエッセイ『ユキナ婚。』(講談社)によると、フジモンにアプローチされても恋人候補として見ることはできなかったそう。けれど、フジモンの一途さに心を動かされて、交際・結婚を決めます。仲がいいからこそ、テレビで夫を落としているという見方もできるでしょうが、自分の夫でお子さんたちの父親をここまで貶(おとし)める必要があるのか私には疑問でした。不倫疑惑が勃発した今になって考えてみると、もうあのころ、すでに優樹菜サンの気持ちはフジモンから離れていたのかもしれません。
つづく
7/17(金) 21:00 週刊女性プライム
https://news.yahoo.co.jp/articles/709f23339a47c4145996c8a202f8fe2865b65caa
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200717-00018417-jprime-000-4-view.jpg
「ヤバい女になりたくない」そうおっしゃるあなた。ライターの仁科友里さんによれば、すべてのオンナはヤバいもの。問題は「よいヤバさ」か「悪いヤバさ」か。この連載では、仁科さんがさまざまなタイプの「ヤバい女=ヤバ女(ヤバジョ)」を分析していきます。
第43回 木下優樹菜
7月6日、木下優樹菜サンがいきなり引退を発表しました。昨年のタピオカ騒動(実姉がアルバイトをするタピオカ店の店主に恫喝メッセージを送った)がもとで休業していた優樹菜サンですが、7月1日に活動再開を発表しています。
たった数日後の電撃的な引退発表に「いったい何があったんだ」と世間はザワザワしていますが、2020年7月23日号『女性セブン』は《木下優樹菜、引退の裏に妻子ある2人の男性との同時不倫か》と報じています。同誌によると、男性との関係を知った事務所が、もう面倒を見切れないと優樹菜サンに愛想をつかしたと書かれています。
優樹菜サンと言えば、仲良し夫婦、ママタレとして高い人気を誇ってきました。たとえば、明治安田生命が毎年調査している「理想の有名人夫婦ランキング」。2018年の調査では、優樹菜サンとフジモンこと藤本敏史夫妻は総合ランキングにこそ入らないものの、20代から多くの支持を集めていたと発表されていました。
そんな「理想の夫婦」は昨年末に離婚を発表しています。しかし、今は離婚をしたからといって、タレントとしての価値が落ちるという時代でもないでしょう。けれど、ママタレとして支持されてきた優樹菜サンが不倫、しかも相手が複数の男性とはさすがにヤバい、ヤバすぎる。事務所が匙(さじ)を投げてもしょうがないと思うのです。
目に余っていたフジモンへのブサイクいじり
優樹菜サンが本当に不倫をしたかどうかはわかりませんが、私は謎がとけたような気持ちになったのでした。今から約1年前、本連載28回で優樹菜サンを取り上げたのですが、そのころの彼女について、どうも気になっていたのがフジモンへの執拗な「ブサイクいじり」だったからです。
たとえば、2019年6月12日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演した優樹菜サンはフジモンからの着信時に俳優・斎藤工の写真が出るように設定していることを明かし、その理由を「毎日ブサイクと一緒にいるから。電話かかってきたときぐらいは、一瞬でも、自分の旦那さんは斎藤工だって現実逃避したかったから」と説明しています。どんな男性が好みかを聞かれた彼女は「もう、フジモンじゃなければ大丈夫」とも答えていました。
優樹菜サンはイケメン好きで、自身のエッセイ『ユキナ婚。』(講談社)によると、フジモンにアプローチされても恋人候補として見ることはできなかったそう。けれど、フジモンの一途さに心を動かされて、交際・結婚を決めます。仲がいいからこそ、テレビで夫を落としているという見方もできるでしょうが、自分の夫でお子さんたちの父親をここまで貶(おとし)める必要があるのか私には疑問でした。不倫疑惑が勃発した今になって考えてみると、もうあのころ、すでに優樹菜サンの気持ちはフジモンから離れていたのかもしれません。
つづく
7/17(金) 21:00 週刊女性プライム
https://news.yahoo.co.jp/articles/709f23339a47c4145996c8a202f8fe2865b65caa
続きを読む
LARMEオーディション HKT水上凜巳花さん、AKB小林蘭さん2次審査落選
<指原莉乃 が被災地に2,000万円寄付>他にもコロナ禍の寄付続く..公表する人としない人の違いは?
1: Egg ★ 2020/07/19(日) 01:57:48.75 ID:oBkEKrqa9.net
指原莉乃が、豪雨の影響によって甚大な被害を受けた九州地方を支援するため、日本赤十字社と大分県に2,000万円寄付したと各紙が報じた。
同件について指原はTwitterを更新。「偽善・売名だと言われても、私の行動で『もう少し踏ん張ろう』と思ってくれる被災された方が1人でもいたら、何か被災した場所・人の力になりたいと思ってくれる人が1人でもいたらなと思っています。額とかじゃなく、できる時にできる人ができる事を。一日も早く皆さんの笑顔が戻りますように。」とツイート。これは自身の見解を述べるのはもちろん、ネットで見かける「売名報道すんな」といった否定的な声をかき消す効果もある。
過去、地震などで被害を受けた被災地に「寄付をしていた」と報道されているのが、ダウンタウン・松本人志。彼は番組で「俺もうこれ以上名前売りたくないので」と返したり、Twitterで「善意にケチを付ける人達がいます。それは寄付や義援金をしたい人達の心を削ります。そして回り回って自分や自分の大切な人達をも救えなくなるのです。あーほー。」とつぶやいたことも。暗に寄付していることを認め、一部の一般人の見解にツッコミを入れた。
「芸能人にも二通りあり、寄付したことを公表するタレント、松本のように寄付したことを自ら公表しないタレントがいます。指原は公表する気がなかったものの、ニュースで報じられたためコメントを出したのでしょう。
先日、江頭2:50もYouTubeチャンネルで、大雨で被害を受けた自治体に100万円寄付したことを公表。このほかにも、コロナ関連でX JAPAN・YOSHIKI、GLAY、坂上忍などが寄付を行っています。有名人が批判覚悟で寄付を公表することで、彼らに賛同したファンや一般人たちがさらに寄付を行って、被害を受けている人たちが助かる。良いサイクルが生まれるのです」(芸能ライター)
公表は差し控えたものの、これまでも多くの芸能人が個人的に寄付をしているケースは多い。
「草なぎ剛ら“新しい地図”メンバーが、ある災害で被害を受けた地域に大量の物資を持って行ったことがあるそうです。このほかにも、ビートたけし、和田アキ子、安室奈美恵さんなど、多くの芸能人が個人的に寄付を行っています。結局、どこかから漏れて報道されてしまうんですけどね」(同上)
公表する・しないに関わらず、被災者の方のサポートをしたいという“気持ち”を踏みにじることは、誰にもできないはずだ。
2020年7月18日 16時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18594433/
同件について指原はTwitterを更新。「偽善・売名だと言われても、私の行動で『もう少し踏ん張ろう』と思ってくれる被災された方が1人でもいたら、何か被災した場所・人の力になりたいと思ってくれる人が1人でもいたらなと思っています。額とかじゃなく、できる時にできる人ができる事を。一日も早く皆さんの笑顔が戻りますように。」とツイート。これは自身の見解を述べるのはもちろん、ネットで見かける「売名報道すんな」といった否定的な声をかき消す効果もある。
過去、地震などで被害を受けた被災地に「寄付をしていた」と報道されているのが、ダウンタウン・松本人志。彼は番組で「俺もうこれ以上名前売りたくないので」と返したり、Twitterで「善意にケチを付ける人達がいます。それは寄付や義援金をしたい人達の心を削ります。そして回り回って自分や自分の大切な人達をも救えなくなるのです。あーほー。」とつぶやいたことも。暗に寄付していることを認め、一部の一般人の見解にツッコミを入れた。
「芸能人にも二通りあり、寄付したことを公表するタレント、松本のように寄付したことを自ら公表しないタレントがいます。指原は公表する気がなかったものの、ニュースで報じられたためコメントを出したのでしょう。
先日、江頭2:50もYouTubeチャンネルで、大雨で被害を受けた自治体に100万円寄付したことを公表。このほかにも、コロナ関連でX JAPAN・YOSHIKI、GLAY、坂上忍などが寄付を行っています。有名人が批判覚悟で寄付を公表することで、彼らに賛同したファンや一般人たちがさらに寄付を行って、被害を受けている人たちが助かる。良いサイクルが生まれるのです」(芸能ライター)
公表は差し控えたものの、これまでも多くの芸能人が個人的に寄付をしているケースは多い。
「草なぎ剛ら“新しい地図”メンバーが、ある災害で被害を受けた地域に大量の物資を持って行ったことがあるそうです。このほかにも、ビートたけし、和田アキ子、安室奈美恵さんなど、多くの芸能人が個人的に寄付を行っています。結局、どこかから漏れて報道されてしまうんですけどね」(同上)
公表する・しないに関わらず、被災者の方のサポートをしたいという“気持ち”を踏みにじることは、誰にもできないはずだ。
2020年7月18日 16時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18594433/
続きを読む